2010-06-26
Twitterでも書いてますがモエビ飼い始めました。
■初日
水槽買う(GEX 金魚のお部屋 M)(1500円)
(幅359×奥行き220×高さ262mm(水容量約18L) )
↓
水道水を入れて、更に水槽に付属してたカルキ抜き1/2入れる
↓
ポンプをつけて放置
■次の日
モエビ購入 20g 200円(40匹くらい)1匹だけヌマエビ入ってた 5匹くらい卵持ち
↓
水槽に移す モエビ 1匹死亡(´・ω・`)
↓
砂投入 (900円くらい)
↓
水草投入 2種類10個(800円くらい)
↓
100均で買ったオブジェ投入
↓
水が白く濁ったので水を入れ替える
↓
タエビ1 スジエビ1 死亡(´・ω・`)
水入れ替え中
■次の日
バクテリア入れるために田んぼの水を入れる
水槽の中がミジンコいっぱいになる
↓
モエビ2匹が水質の激変のせいか暴れまわる(浮かんでは沈むを繰り返す)
スレにて農薬のせいではないかと指摘を受ける
↓
暴れる2匹隔離
↓
底の泥を軽く除去
↓
しばらく放置して透明具合が安定してきた?
田んぼの水 投入直後
■今日
暴れてたモエビ2匹 死亡
↓
モエビの脱皮を目撃
横に倒れて目が寄目になりながら目がグリグリ動く、背中が割れてスポッ
↓
卵がかえる(ゾエア幼生) キタ━(゚∀゚)━!!
↓
何をしたらいいのかわからないので
とりあえずプランクトン食べさせるため池の水をくんで投入
↓
プランクトンがもっと発生することを願ってベランダに池の水を放置
生まれたモエビ カメラの感度が悪いのでこの程度
頭を下にして水を漂っている。ボーフラのように泳ぐ
・
・
・
難しいから多分子供死亡で失敗すると思われる
何かあればことあればTwitterに書きます
---------------------------
子供5匹くらいみえてたけど今は1匹しかいない。。。(´・ω・`)